文字サイズ
食道は口から胃まで食物を送り込む、長さ約25cm、幅2cmの筒状の消化管で頚(くび)から胸の中を通りお腹の中で胃に通じています。飲み込んだ食べ物は食道の蠕動運動により胃へと流れていきます。 頚部・胸部・腹部食道と3部に区分され、胸部食道はさらに上部・中部・下部と分かれます。 胸の中では肺と気管や心臓、大動脈といった重要な臓器に囲まれて存在します。 筒になっている壁(食道壁)は内側から外側へそれぞれ粘膜、粘膜下層、固有筋層、外膜と呼ばれる層に分かれます。
▲クリックすると拡大図が見られます
◆ 食道がんと言われたら
◆ 食道がんの治療実績
◆ 食道がんとは
◆ 食道がんの発生
◆ 食道がんの症状
◆ 食道がんの診断
◆ 食道がんの進行度
◆ 食道がんの治療
◆ サルベージ手術について
◆ 胸腔鏡・腹腔鏡(手術支援ロボットを含む)を用いた内視鏡手術について
◆ 食道がんに対する臨床試験
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54